第2回HANABIイベント ~クイズ形式!鎌倉街歩き~

ご覧いただきありがとうございます。
私たちは「できた!の一歩を共に」を掲げて活動しているHANABIという団体です。

みなさんは、「障がい者」と聞いてどんなイメージを持ちますか?


障がいの有無に関わらず誰でも同じように楽しめる場所を作りたい。
障がい当事者と社会との壁を壊したい。

HANABIイベントには、
車椅子留学生まつりと、フッ軽看護師かざねの
そんな想いが詰まっています💭


HANABIイベントってどんな人が来るの?

医療従事者や会社員、大学生、障がい当事者など
様々なメンバーが参加しているよ!

話したことのない人と話すのはちょっと心配だな…

事前に運営メンバーも入ったオンラインのグループで
交流できるから安心!!

みんなどこから参加しているの?

東京・福井・大阪などなど、
全国各地から参加しているよ!

HANABIイベントの特徴は、初めましてでも仲良くなれること

第2回目の開催は、日本の古都・鎌倉。
古い町並みや建造物と、最新の観光スポットが融合するスポットです。

1回目と同じ街歩きイベントですが、少し趣向を変えよう!ということで…

今回はクイズ形式の街歩き

グループごとに鎌倉の街を歩くのは変わりませんが、
鎌倉のスポットが正解になるクイズを解きながら巡っていくのです。


さっそくイベントの様子をのぞきにいきましょう!

目次

クイズ形式!鎌倉街歩き

イベント当日の流れはこんな感じ。

STEP
アイスブレイク

当日集合したら、グループ毎で自己紹介&アイスブレイク。

初めましての人がほとんどなので、すこしでもお互いのことを知れる時間を設けています。

STEP
いざ、街歩きへ!

グループでまとまって街へ出発!

お昼ご飯も各グループで探した場所へ行ったり、食べ歩きをしたりと自由です。

STEP
みんなでアウトプット

集合時間までに戻ってきて、みんなで街歩きの学びを共有!


前回の京都イベントと同じく、全国各地から多種多様なメンバーが集まりました。

まずは初めましてのメンバーで軽く自己紹介。
今日1日よろしくお願いします!

そして、今回のメインアイテムとなるクイズ用紙が各グループに配られます。
このクイズ、実は運営メンバー3人で作ったんです!
(めっちゃ大変だったけど、途中から作るのが楽しくなっていたのはちょっとした裏話。)

クイズの答えは、鎌倉の有名スポットやグルメになっています。
どのクイズを解くか、何問解くか、どのスポットに行くはかグループ次第!
そして、正解だと思う場所についたら、写真を撮っていきます。

とりあえず移動しながら電車の中でクイズを解こう!
まずは解いてからルート決めようか?

と序盤からグループごとに色が出てきましたね。

それぞれのグループの街中での様子をのぞきに行きましょう!

辿り着くのに一苦労⁈ 鎌倉随一の金運スポットへ

まずはA班
ここにはクイズが大得意なメンバーがいたため
あっという間にクイズを解き、街中へ繰り出していきました。
クイズには難易度によって★が付いています。


唯一このグループがたどり着いたのが、このクイズ。


皆さんも解いてみてください!

分かりましたか?

答えは「銭洗弁天(ぜにあらいべんてん)」
ここへ行くのには、傾斜がものすごく急な
坂道を登らないとたどり着けません。


車椅子が後ろに倒れそうになるのをみんなで支え、
協力しながら無事到着!✨

この神社は、名前通りお金を洗うと何倍にも増えるといわれる、鎌倉随一の金運ご利益スポット。
ご利益がありますように!

そのあとも順調にクイズを解いていきます。


鎌倉名物・鳩サブレー!

外国人観光客の方に、英語の単語の意味を聞こう!ミッション。

しっかりと鎌倉名物もいただきました(^^)

源頼朝ゆかりの地へ


こちらのB班は、鎌倉が初のメンバーがほとんど。

せっかくなら砂浜の近くまで行きたい!ということで、
リーダーの理学療法士N君の愛ある(?)サポートにより
みんなで砂浜まで行きました。

素敵な写真!
1人だったら辞めていたり、諦めていた場所に行ける。
これこそがHANABIイベントの醍醐味です。✨

ここで皆さんにクイズ。

鎌倉の有名スポットですが、どこかわかるでしょうか?

正解は「鶴岡八幡宮」


ちょうどほかのグループも来ていたので二班合同で記念撮影!
他グループとも交流できるのが街歩きイベントの良いところですね。

鎌倉の風物詩と共に

お次はC班!
鎌倉を走る有名な電車といえば・・・?

「江ノ電」ですよね!
某アニメに登場する江ノ電は、聖地巡礼で訪れる人も多い有名スポット。
このどこか懐かしさを感じる色味がなんともいいんです。


江ノ電は、昔ながらの構造のため、スロープがない駅も。
こちらの駅では昇降機を使って駅のホームまで上がりました。

江ノ電が走る付近には、鎌倉と並ぶ観光スポット「江の島」が。
島へ渡らなくても、有名な江の島プリンやしらすピザを楽しむことができます。

ここでクイズコーナー!

これは簡単かな…?

上と下の四角の中でそれぞれ一つずつ単語ができます。

正解は…

「線路と鳥居が一緒に写真に写る場所」


江ノ電の線路沿いに、
一か所だけ鳥居と一緒に写真が撮れるスポットがあるんです。


”ここだけ”って言われると訪れてみたくなりますよね。(笑)

名物しらす丼と江ノ電周辺を巡る!

こちらの班も車椅子ユーザーのメンバーがいましたが

運よくスロープで砂浜まで下りられる場所を発見!

鎌倉には、主要の鎌倉駅周辺と、江ノ電周辺に観光スポットがまとまっているため
観光で回りやすいのが特徴です。

ただ、訪れている人が多いことや
鎌倉の町全体が古い町並みのため歩道が細いのがなかなかに動きづらさもありました。

そんな中でもみんなで協力して移動すれば問題なし!

こちらのクイズはわかりますか…?

正解は、「電車の窓から見た海」

海沿いを走る江ノ電だからこそ撮れる写真ですね✨

鎌倉を代表する○○様のもとへ

鎌倉といえば…

ここですよね!

【ヒント】
①普段私たちがよく使う機械を使うと…?
②紙に書くとわかりやすいかも!
線を左から右に、パターン通りに動かしていくと…?

正解は…

そう!「鎌倉大仏」です。

国宝にも指定されている巨大な木造の大仏様は直接見ると迫力抜群。

境内の中にもコンクリートで舗装された道やスロープが完備されており、
車椅子でも大仏様の近くまで行くことができます。

実は鎌倉大仏は、横にある通路を通って大仏の中を見学することができるのです!

ある参加者の女の子が、大仏の中に入りたいけれど、
細くて暗い通路へ一人で入るのは歩行の不安もあり諦めようとしていたそうです。
そこにサッと駆けつけたのが同じグループの男性メンバー!
仲間の助けもあり、大仏の中も見学することができ、また一ついい思い出ができました。

こうやって気軽に助け合いの輪が生まれるのがHANABIイベントの醍醐味ですね✨

鎌倉名物食べまくりの旅

今回の街歩きはある程度クイズで街を歩いてもらいますが、

いくつクイズを解くかは各グループにお任せ。

こちらのチームはひたすらに鎌倉名物を食べまくっていました。(笑)

パリパリのクレープに生シラス丼など
胃がいくつあっても足りません。

みんなでアウトプット!

ここからがもう一つの本題。

車椅子ユーザーと街を歩いて気が付いたこと、
普段なら目に入らなかったけれど今日1日で学んだことを
模造紙にまとめてます。

付箋に気が付いたことを書き出してみたり…

マーカーを使ってイラストで分かりやすくまとめたり…

そして、まとめた模造紙を使ってみんなの前で発表!

他のグループはこんな体験をしたんだ!
こんな学びがあったんだ!


ということを全員で共有すると、
また新たな発見がありますね。

学生以来あまり機会がない、大勢の前での発表。
緊張しながらもみんな一日鎌倉を巡って体験してきたことを熱弁してくれました。

終わりに

第一回目の京都とはちょっと趣向を変えてクイズ形式での街歩き。
いかがでしたでしょうか?

初対面でのメンバーでのグループ行動でしたが、
”クイズを解く”という共通した目的があったため打ち解けやすかったようです。

また、クイズが想像以上のクオリティでびっくりした、という声や、
電車の中で解いていたら他のお客さんが羨ましそうに見てきていた(笑)、という嬉しい声も。

グループみんなで協力しながら
クイズを解いたり移動したことで
最後にはこんなに大きな笑顔の花が咲きました。

車椅子ユーザーや障がい当事者と一緒に行動することで、いつもの街を見る視線が少し変わる、ということを
実感してもらえていたらいいなと思います。

そして、イベントが終わった後、日常生活に戻ったときに。

いつもより目線を30度下げて、今自分がいる世界が車椅子ユーザーからはどんな風に見えるんだろう。
そんな風に世界を見てくれる人が少しでも増えると嬉しいです。

誰もが笑顔の花を咲かせられるこの場所を広めていけるよう、
私たちはこれからも活動を続けていきます。

記・HANABI副代表 川上風音

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次